抄几句良宽

这几日读完了苏枕书译的《良宽歌句集》和陈黎·张芬龄译的《天上大风》。 以下译文据苏译本。

和歌 

030 その上は 酒に浮けつる 梅の花 土に落ちけり いたづらにして

往昔曾经浮于酒面的梅花

徒然堕入了泥土

049 木の葉散る 森の下屋は 聞き分かぬ 時雨する夜も 時雨せぬ夜も

木叶凋散 

森林下的屋子里

听不明白

是冷雨簌簌的夜晚

还是没有雨的夜晚

050 月よみの 光を待ちて 帰りませ 山路は栗の 毬の落つれば

待到月光铺洒 

就请归去罢

因为山路滚落着栗球儿

(我可能会把第二行翻成 「再归去罢」。)

068 良寛僧がけさの朝花持て逃ぐる御姿のちの世まで残らむ

良宽和尚 

今晨持花逃逸 

这尊荣

一直会留到后世

070 いざ歌へ 我立ち舞はむ 久方の 今宵の月に 寝ねらるべしや

来呀,唱歌吧

我起来跳舞

悠悠今宵的月色

哪能睡去呀

080 捨てし身を いかにと問はば ひさかたの 雨降らば降れ 風吹かば吹け

舍去的此身 

若要问起来

便是下雨由他下

吹风由他吹

(感觉良宽如果生在现在,很有可能是银他妈爱好者……)

082 淡雪の 中に立てたる 三千大千世界 またその中に 泡雪ぞ降る

在淡雪中浮现的

三千大千世界

而在那之中 

又有细雪降落

(当之无愧的名作,也是我自己最喜欢的一首。)

089 都良が身罷りしころ 前栽に朝顔のいと清げに咲けるを

かくばかり ありけるものを 世の中は 何朝顔は もろしと思はむ

都良亡故之际,见庭前朝颜花开清美而作

这般的无常

人世间

为何会觉得

朝颜是薄命的呢

093 何事を 営むとしも なけれども 閑かに暮らす 日こそ少なき

虽也不在做什么正经事 

悠闲度过的日子

却实在很少

108 我が宿の 竹の林は 日に千度 行きて見れども 飽きたらなくに

我家门前的竹林

每日就算去看千遍

也看不厌呀

(哈哈,也是某种「带湖吾甚爱,千丈翠奁开。先生杖屦无事,一日走千回。」)

112 浮き草の 覆ふ水際に 月影の ありとは爰に 誰か知るらむ

浮萍覆盖的水岸

月光就在这里

有谁知道呢

116 子どもらと はじきをしつつ 長月の 十日余りの 夜を明かしけり

与孩子们玩着弹珠

九月大概有十几天的晚上

就这样过去了

125 この僧の 心を問はば 大空の 風の便りに つくと答へよ

若要问这僧人的心

就这么回答吧

是广阔天空的风

乘便捎来的

134 世の中に まじらぬとには あらねども ひとり遊びぞ 我は勝れる

在世上 

也不是不与人来往

而是独自玩耍

我更喜欢

135 久しく風邪に悩みぬ 癒え方になりて

おぼつかな 藤の盛りも 過ぎぬらむ 旅の宿りに 垂れ籠めて我が

久为风邪所恼,愈后有作 

真是惆怅 

藤花的盛时

也已过去了吧

在旅宿中

闭户不出的我

144 忘れ草 種求めると 出て見れば 山路も見えず 雪は降りけり

想求忘忧草的种子

出门一看

山路也看不见了

大雪纷纷降落


俳句

173 散る桜 残る桜も 散る桜 

落下的樱花 

尚未落的

都是飘零

这句译得真好啊。

良宽特多此种。譬如: 

来ては打ち 行きては叩く 夜もすがら

裏を見せ 表を見せて 散る紅葉

185 雨の日や 昔を語らん やれふくべ

雨日呀 

述说着往昔的

破了的瓠瓢 

188 名月や 庭の芭蕉と 背比べ

中秋明月呀 

与庭中芭蕉比着高

196 焚くほどは 風がもて来る 落ち葉かな

正好够烧火

风带来的落叶呀


下面这些苏译本没选,放个陈张译文:

飯乞はむ 真柴や伐らむ 苔清水 時雨の雨の 降らぬ間に間に

(啊,出去乞食/砍柴,汲取/岩间/苔清水吧,在/阵雨暂歇时)

かくばかり 憂き世と知らば 奥山の 草にも木にも ならましものを

(啊,早知/浮生若是,/宁做/深山中/草木)

かれこれと 何あげつらむ 世の中は 一つの珠の 影と知らずて

(何以还/这样那样/争不休,不知/浮世只是/珠中影?)

世の中を 厭ひはつとは なけれども 慣れしよすがに 日を送りつつ

(我并非/厌世——/只是已/习惯山中一日/又一日闲度)

手もすまに 植ゑて育てし 八千草は 風の心に 任せたりけり

(我悉心/栽植的/种种花草——/就任凭风/发落了……)

心なき 物にもあるか 白雪は 君が来る日に 降るべき物か

(这些白雪/是多么/无情之物啊,/居然在君要来之日/下个不停……)

子らや子ら 子らが手を取る 躑躅かな

(孩子们,你们/一个接一个/来跟杜鹃花握手!)

我が恋は 瓢で泥鰌を 押す如し

(我的爱情啊/仿佛用葫芦捕泥鳅/一按即滑走)

鳰の巣の ところがへする 五月雨

(五月雨——/鳰巢/四处浮……)

松黒く 紅葉明るき 夕べかな

(夕暮——/松黑/红叶明)

可惜 虚空に馬を 放ちけり

(令人惜啊,/流放于太空中,一匹/脱缰之马)

(「太空」过于违和……)

倒るれば 倒るるままの 庭の草

(一坠落、垂倒/就顺其自然倒卧在地的/庭院花草……) 

(我可能会译成:倒了/便那么倒在那儿了/庭中草)

Leave a comment

Blog at WordPress.com.

Design a site like this with WordPress.com
Get started